ラジオのデータ閲覧用ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2回→(http://www.nicovideo.jp/watch/sm3207719)
2週間前のアップでしたが、今日もまだコメント、再生数共に上がってますね。 エンジョイ効果ってやつなんですかね。 ラジオランキングの投降前はコメント数が20未満なのに、2週間経つと3倍になるのか。 これが不定期の辛いところでしょうか。 相変わらず、じわじわと増えるタイプのラジオなんですね。 さてさて、半分だけ収録できたは良いが、 親の居るところで収録するには少々難儀なセリフがあるので今日中に収録できるかどうか・・・。 どのみち、編集する時間が無いので今週のアップは無理。 さらに来週は抜歯があるので、またしゃべれなくなる。厳しい。 さてさて、そろそろ更新しないとさすがにやばいのにな・・・。 ニコニコジャンクやフォルテには俺の送ったお便りがまだ余ってるので、 それらを聴いて第3回を待っててください。 他にもお便りを送ったので、俺の存在を探しに出てみてはいかがでしょうか。 その際はぜひ、「ラジラボから」とでもコメントしてくれると俺が喜びます。 更新が遅れてるので、 ここらでちょっとした小話。 ニートの七光りとぼからじで曲が被って驚いていましたが、 だぶることが多い曲としては らららこっぺぱん もってけセーラー服 ハルヒOP および ハレハレ が高く 次いで らっきーちゃんねるOP バッカーノOP ニコラジの名曲をアコギで 辺りが有力ではないでしょうか。 はれはれや、らきすた等はニコニコの人気アニメなのでわかります。 ここで気になるのがバッカーノのOPですね。 ラジオのBGMで重要なのはタイトルコールからトークまでの合間の時間。 長いと戻るポイントになり、短いとタイトルコールが間に合わないこともあります。 その点、バッカーノのOPは良いタイミングで来ますし、 パーソナリティの融通が利くテンポ、声が最初から入っていない。 ジャズチック等、非常に優秀なんですね。 中間のBGMはさておき、 開幕の曲というのはラジオのイメージ作りに大きな影響を与えます。 ゼロの曲を聴くとSFWを思い出すし、アコギを聴くと三十路オヤジを思い出す。 らじおじの曲もらじおじを連想させますね。 故に、エイプガールを聴いたらラジラボを連想するような作りになるように俺はがんばってる。 みなさんも入りの曲を工夫してみてはいかがでしょうか。 最近は他のラジオでチーターマンの曲を聞くことが多くなってきました。 さてさて、これはどういう風の吹き回しなのかな? PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/12 SoorpNamtrear]
[12/11 Appeashbesk]
[12/10 oxyypto]
[12/09 otnuxer]
[11/21 buy levitra online]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
空読めボルク
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/22
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(02/29)
(03/06)
(03/09)
(03/12) |